テイルズについて思うことをつらつらと
気づけばE3が始まっててビックリした。もうそんな時期かと。
新作テイルズは今度なりだん出るけど、マザーシップタイトル次がなかなかでないなーと思って。
いや、グレイセスがこの前出たばっかりっていわれたらそうなんだけど、藤島テイルズがヴェスペリア以降
なかなかでないなーと。
いまはあれか、藤島テイルズといのまたテイルズで開発が分かれてるわけじゃないんだっけ?
なんかこの勢いだと、次のマザーシップタイトルって東京ゲームショウ(9月)ぐらいまで発表なかったりして・・・。
アビス以降はかなりのタイトルが矢継ぎ早にでた印象があるので最近動きないなぁと感じてる。
開発に時間がかかっている=次の対応機種はPS3とかXBOXとか開発に時間がかかる機種なのか、
ただ単に開発してないのか。
ナムコの売れ筋タイトルなので、次を考えてないってことはないと思うんだけどね。
あと、もし「次回作がアビスの続編」だったらというのを考えてみた。
自分自身はアビスの続編があればやってみたいという思いは結構ある。
「続編」だった場合、アニスとフローリアンがくっついてるという安直な展開が容易に考えられるので
ジェイアニをやってきた身としては複雑な気持ちになりそうな可能性が高そうだけど。
それに、一番の問題としてルークの問題があるから、ストーリーちゃんと考えないと簡単にバッシングされそうだし。
ただ、作成されれば売れるんじゃないかと。アビスの盛り上がりは他のテイルズシリーズの中でも一番だとおもうので。
あと、ヴェスペリアとかはPS3とXBOXで出たんで、有料で追加シナリオをDLCで配信すればいいのにー。
以上、思ってることつらつら書いただけなので、ちゃんとした文章になってないね;
とりえあず、新しいテイルズ早くやりたい、ってことで。